【100均レク】ゴムボールで全身体操パート1
この動画はプレミアム動画です。レクシルプレミアムに登録すると、全て視聴できます。
100均で購入できるゴムボールを使って、身体を動かす全身体操をしてみましょう。
目安時間:20分以下
難易度: ★ ★
対象人数:全員
材料費用:〜200円
事前準備
1. 100均に売っているゴムボールを購入しましょう。
2. 椅子に腰掛けて、危険のないように間隔をとりましょう。
実施の流れ
1. 今回は100円で手に入る道具を使った動画を紹介します。100均で売っている、ゴムのボールを使ったトレーニングです。
2. 初めに肩まわりや上半身をほぐしていきます。ボールを前、横、上に動かして握力を鍛えましょう。反対の手でもやってみましょう。
3. 次に上半身をひねります。両手でボールを持って、上半身をひねる動きをしましょう。左右上下に腕を動かしましょう。
4. 次はボールを上に投げてキャッチします。目で確認して、反応してキャッチする動きが大切です。
5. 次に、ボールを頭の後ろから回して、反対の手に持ってくる動きです。着替える動作にも通じるので、バランスを考えながらやってみましょう。
6. お腹の前にボールを持って、膝を上げて歩く練習をしましょう。その後、ボールを膝の下からくぐらせてみましょう。太ももではさみ、もものチカラでボールをはさみましょう。次は、床にバウンドさせてキャッチしましょう。
7. ボールを床に置いて、ボールの上に置いた足を回してみましょう。両足でボールを挟んで、上に持ち上げましょう。
実施の際のワンポイント
1. 椅子から落ちないように深く腰をかけましょう。
2. 無理のない範囲で身体を動かしましょう。
3. 出来る範囲で身体を動かすようにしましょう。