会員登録をすると、資料のダウンロードや
お気に入りができます。
日本各地の名所へ旅行! 松島編
この動画はプレミアム動画です。レクシルプレミアムに登録すると、全て視聴できます。
今回は皆さんで一緒に松島を旅行してみましょう!松島にちなんだクイズを紹介します。
タグ:
- 目安時間:10分以下
- 難易度:
- 対象人数:全員
- 準備時間:約1分
- 材料費用:〜0円
事前準備
- 1. 動画を見ながら行えるように集まってください。
実施の流れ
- 1. 日本にある世界遺産や観光地の情報をクイズ形式で紹介します。今回の動画で、松島の雰囲気を味わってもらえればと思います。
- 2. 今回は、みなさんと松島を旅行してみました!
- 3. 見渡す限りの絶景に思わず息を飲んでしまいますね。Q.松島はどこにあるでしょうか。
- 4. 松島に関するクイズを一緒にやっていきましょう。Q.松島湾の絶景はある有名な詩人も驚愕し言葉を失うほどの美しさでした。ある詩人とは誰でしょうか。
- 5. Q.松島にはとても美味しいことで有名なとある貝の産地になっています。その貝とは何でしょうか。
- 6. Q.松島湾に浮かぶ島々を一望できる名所は4つで「松島四大観」と呼ばれています。松島には約何島ほどあるでしょうか。
- 7. Q.松島はとある歴史上の武将のゆかりの地でもあります。独眼竜という別名を持つ戦国武将の名前は何でしょうか。
実施の際のワンポイント
- 1. 難しい場合は、一度ストップしてゆっくり考えましょう。
- 2. 松島について知っていることや思い出を話し合ってみましょう。

石田竜生
介護エンターテイナー 作業療法士 ケアマネジャー 芸人
『人生のラストに「笑い」と「生きがい」を』をモットーに介護エンターテイナーと名乗り活動しています。芸人として培ってきた技術、10年間作業療法士として介護施設で働いてきた経験を活かし、介護現場を『笑い』でいっぱいにするために、日本全国でボランティアやセミナーを開催中。
YouTubeで配信中の体操や健康のコツは再生回数330万回以上。チャンネル登録者22000人突破!『介護×笑い』に関する取り組みへの注目度は高く、多数のメディアで執筆・取材の実績がある。
『人生のラストに「笑い」と「生きがい」を』をモットーに介護エンターテイナーと名乗り活動しています。芸人として培ってきた技術、10年間作業療法士として介護施設で働いてきた経験を活かし、介護現場を『笑い』でいっぱいにするために、日本全国でボランティアやセミナーを開催中。
YouTubeで配信中の体操や健康のコツは再生回数330万回以上。チャンネル登録者22000人突破!『介護×笑い』に関する取り組みへの注目度は高く、多数のメディアで執筆・取材の実績がある。