人間は「歳をとる」とどんな体になるの?

この動画はプレミアム動画です。レクシルプレミアムに登録すると、全て視聴できます。
\30日間の無料お試し実施中! /
動画の続きをみる

人間が歳を取ることでどのような変化が起こるかを考えます。そのような変化を意識したレクリエーションを考えていきましょう。

  • 目安時間:10分以下
  • 難易度:
  • 対象人数:個人
  • 準備時間:約1分
  • 材料費用:〜0円

事前準備

  • 1. 複数人で見ることで、意見交換ができるようにしてみましょう。
  • 2. メモの準備をしておき、動画で見ながら気づいた内容を記録しておけるようにしましょう。

実施の流れ

  • 1. 歳を取る=老いること、で人間の身体はどんな状態になるのか理解しましょう。歳を取ると細胞数が減少していきます。それにより脳の細胞や内臓の機能が低下します。当たり前の変化として、そのようなことが起こります。
  • 2. 感覚機能も衰えて、聞くことや見ることなども衰えてきます。骨や筋力、関節の衰えもでてきます。また、2つのことが同時にできにくい身体になっていきます。シワやタルミ、毛髪が抜けたりという変化も出てきます。身体の内面にも変化が出てき、「自信がなくなる」、「自分が不幸だと思う」など心も変化していきます。心が衰えると身体も衰え、身体が衰えると心も衰える負の悪循環ができあがります。これが寝たきりの大きな原因になっていきます。そのため、負の悪循環を断ち切ることが重要です。
  • 3. 誰もが老いることは初めての体験です。だから戸惑うことは当たり前です。そんな気持ちにアプローチしてあげることも重要です。
  • 4. 児童期には、成長に合わせできることが増えてきます。年老いていくと、基本的な動作ができにくい身体になっていきます。そのため、2つの動作を組み合わせた動きが効果的なレクリエーションに繋がります。例えば転倒には、内的要因と外的要因があります。そのような要因を意識してレクリエーションに取り入れることはとても重要です。

実施の際のワンポイント

  • 1. 動画が終わった後に、みんなで歳を取ることについて話し合ってみましょう。
石田竜生
介護エンターテイナー 作業療法士 ケアマネジャー 芸人

『人生のラストに「笑い」と「生きがい」を』をモットーに介護エンターテイナーと名乗り活動しています。芸人として培ってきた技術、10年間作業療法士として介護施設で働いてきた経験を活かし、介護現場を『笑い』でいっぱいにするために、日本全国でボランティアやセミナーを開催中。
YouTubeで配信中の体操や健康のコツは再生回数330万回以上。チャンネル登録者22000人突破!『介護×笑い』に関する取り組みへの注目度は高く、多数のメディアで執筆・取材の実績がある。
お問い合わせはこちら友だち追加