2月16日 今日は何の日?

2月16日 今日は何の日
●天気図記念日
1883(明治16)年のこの日、ドイツ人の気象学者エリヴィン・クニッピングの指導のもと、7色刷りの日本初の天気図が作成された。
1883(明治16)年のこの日、ドイツ人の気象学者エリヴィン・クニッピングの指導のもと、7色刷りの日本初の天気図が作成された。
●寒天の日
長野県茅野商工会議所と長野県寒天加工業協同組合が制定。
2005(平成17)年のこの日、NHKテレビ『ためしてガッテン』で寒天が取り上げられ、寒天が大ブームとなったことを記念した。
長野県茅野商工会議所と長野県寒天加工業協同組合が制定。
2005(平成17)年のこの日、NHKテレビ『ためしてガッテン』で寒天が取り上げられ、寒天が大ブームとなったことを記念した。
【2月16日 天気図記念日】に関する雑学・レクリエーション
天気図記念日に関する豆知識・雑学クイズを用意しました!
「つかみ」としても「脳トレ」としても「コミュニケーション」としても使えるおススメレクリエーションです。
「つかみ」としても「脳トレ」としても「コミュニケーション」としても使えるおススメレクリエーションです。
天気記号クイズと天気にまつわるクイズ
以下の天気記号はどの天気をあらわすでしょう?
【問題1】
この中で『くもり』をあらわす天気記号はどれでしょう?
この中で『くもり』をあらわす天気記号はどれでしょう?

【問題2】
この中で『雪』をあらわす天気記号はどれでしょう?
この中で『雪』をあらわす天気記号はどれでしょう?

【問題3】
この中で『あられ』をあらわす天気記号はどれでしょう?
この中で『あられ』をあらわす天気記号はどれでしょう?

【答え】
【問題1】②
①晴れ ②くもり ③霧
【問題2】②
①雨 ②雪 ③快晴
【問題3】①
①あられ ②ひょう ③みぞれ